活動停止前最後のライブ。こりゃ行かないと!と思い、何とかチケットをゲットし行って来ました!
会場は日比谷野外音楽堂!会場がどんな感じなのかはRhymesterのライブレポの部分を参照で。
ステージからは遠かったけど、会場自体が狭いし、行けただけでもいっかな〜と。
立ち見のお客さんも結構いましたね。やっぱり当分3人揃っての姿は見れないし。
ステージはシンプルに照明&毎度御馴染み「3MCS+1DJ」と書かれたDJブースのみ。
Rhymesterの時とは全然違うなー。と思っていたら会場からライブ前の注意事項のアナウンスが聞こえて来て。
語尾に「よろしこ」と言っているのにウケました(笑)
お客さんはやっぱり女の子多いけどあたしの周りはカップルとか結構いました。
後女の子1人で参戦っていう方も結構いて心強かったです!!
灰色のタンクトップ姿でDJ SHUHOさんが登場すると客席が沸き、
ステージの下から白い噴煙が吹き上げ、「BREAK3」でライブスタート。
まずMCUがトレンチコート姿で登場!暑いのに何ゆえ?(笑)でもすぐ脱いでピンクのタンクトップ姿でございます。
次に赤のTシャツ&つばの大きい帽子姿でLITTLEが、
灰色のキャップに「fashion」の黄色いTシャツ姿でKREVAが登場。
更に歓声が沸きます!
前半はアップテンポの曲が多かったですね。
そしてMC(今回は2回だけ、歌がメイン)を挟んでミディアムテンポの曲が続きます。
MCではやっぱり一旦活動休止って事でLITTLEも結構しゃべってくれましたよ。
時々黄色い声が飛ぶと「あ〜わかったわっかった。うっせーぞ!」とKREVAのMCも絶好調。
MCUも相変わらずわざと色っぽい声で途中で話しに加わります。
「いつもMCで何話すか決めていないけど、今日ほど何話すか決めていない日はないね。」とKREVA。
だろうね〜。うんうん。「とりあえず今日で休止だから汗かいて帰ってください!」
みたいな事を言うとシングル中心のチューンがオンパレード。
・・・そんな訳でセットリスト。
〜セット曲リスト〜
BREAK3
パンク寸前のFUNK
ALL NIGHT LONG
RE-FRESH
CAN-CAN
ストレス
ナビ
揺れ
脳内VACATION
GOOD MUSIC
ユートピア
性コンティニュー
マルシェ
GOOD TIME!
TORIIICO!
神輿ロッカーズ
地球ブルース〜337〜
イツナロウバ
sayonara sayonara
アンバランス
〜アンコール〜
I SING,I SAY
希望の炎
magic number
STEP IN THE DAY
HANDS
サーフライダー
タカオニ2000
Rhymesterライブの時よりも声が聞き取りやすかったですね〜。やっぱり彼らは全体的に歌上手い!
特にKREVAのソロよかったです。ソロ曲はみんなBGMなしだけで手拍子とかなして聴き入っていたんですが、
メンバーそれぞれ「これからソロでやっていくんだ!!」っていう気合みたいなのが感じられました。
やっぱり活動停止だから涙ぐむ人もいたみたいですね。あたしも「ユートピア」「タカオニ2000」ではちょっと泣きそうになりましたが、
全体的に踊れたライブで楽しかったです。
あ、後、「イツナロウバ」MCUが「あの時間に
キックザカンで!」歌ったのには感動しました!!
「神輿ロッカーズ」ではRhymesterが来ましたよ!しかもJINさんまで!炎が吹き上がりみんなでタオル振り回しまくりです!
時々「イツナロウバ」でも怪しいお面を被ってステージ横から再び登場してくれました(笑)
「アンバランス」ではいい感じに空が青空から夕焼けに変わり綺麗でしたよ。
本当にあっと言う間のライブでした。
3人一緒の姿を当分見ることは出来ないのは寂しいけど、ソロで頑張って欲しいです。
まずはロキノンでKREVAの晴れ舞台を見に行くぞ!!
Back